UQモバイルでiPhone]を安く使いましょう!

iPhone]をUQモバイルで使うとどのくらい安くなる?

iPhone]をUQモバイルで使うとどのくらい安くなる?

トップページ > UQモバイルに乗り換えよう!記事一覧 > iPhone]をUQモバイルで使うとどのくらい安くなる?

iPhone]をUQモバイルで使うとどのくらい安くなる?

 

iPhone発売10周年を記念して発売されたiPhone]。

 

iPhone]を安く使う方法はないかな〜と、考え中のあなたに朗報です!

 

UQモバイルでiPhone]を使えば、docomoやau、SoftBankといった大手キャリアで購入して使うよりも、かなり安く使うことができます。

 

この記事ではどのくらい安くなるのか、料金をシミュレーションしながら紹介していきます。

 

目次

  • iPhone]を2年間使った料金は?docomoとUQモバイルの比較
  • iPhone]をAppleオンラインストアで入手する!
  • UQモバイルに申し込む
  • まとめ

 

iPhone]を2年間使った料金は?docomoとQTモバイルの比較

 

 

ではまず、docomo、au、SoftBank(キャリア)で購入して使う場合と、UQモバイルで使う場合の2通りの料金をみてみましょう。

 

キャリアの契約では24回払いを選択する人が多いので、どちらも2年間の料金でシミュレーションします。

 

iPhone]をdocomoで2年間使った料金

 

先にdocomoの料金を見てみましょう。

 

docomoで2年間iPhone]を使った料金

内訳 料金
端末料金(iPhone]) 2,625円
基本プラン(カケホーダイライト) 1,700円
データプラン(ベーシックパック3GB) 4,000円
インターネット接続料(spモード) 300円
合計(1ヵ月) 8,625円
合計(24ヵ月) 207,000円

(税抜)

 

プランはあくまで一例ですが、2年間で207,000円でした。

 

ベーシックパック(データプラン)を5GBにすると、1,000円追加で1ヵ月9,625円です。

 

docomoの場合は月々サポートという割引で、端末料金は割引されています。

 

iPhone]の価格(112,800円)のわりに、端末料金の高さはあまり感じません。

 

iPhone]をUQモバイルで2年間使った料金

 

次はUQモバイルの料金です。

 

UQモバイルで2年間iPhone]を使った料金

内訳 料金
端末料金(iPhone])12回払い 9,400円×12
おしゃべりプランS 1,980円(2年目2,980円)/月
合計(1〜12ヵ月目) 136,560円
合計(13〜24ヵ月目) 35,760円
合計(24ヵ月) 172,320円

(税抜)

 

UQモバイルでiPhone]を使うとこんな感じです。

 

2年間で172,320円、docomoとの差額は34,680円です。

 

iPhone]はもともと本体だけで112,800円もする、とても高価なスマホです。

 

それだけにUQモバイルでも1年目は端末料金の分かなり高額になってしまいますが、2年目からは一気に安くすることができます。

 

2年間のトータルで考えればキャリアではまず実現不可能な料金で、iPhone]を使えるわけです。

 

端末料金さえ払い終えてしまえば、毎月の支払いはQTモバイルの料金だけで済むようになります。

 

そうなればキャリアとの差はどんどん開いていくので、よりUQモバイルの安さが際立ってきます。

 

ここが格安SIMのスゴイところですね。

 

iPhone]をAppleオンラインストアで入手する!

 

 

iPhone]はAppleオンラインストアから購入しましょう。

 

キャリアで購入したiPhone]にはSIMロックがかけられていて、契約できるプランが限られたりしてしまいます。

 

Appleオンラインストアから購入したiPhone]はすべて、SIMフリー版というSIMロックがかかっていない端末です。

 

なので、契約するプランを自由に選ぶことができます。

 

→Appleオンラインストアはこちら

 

iPhone]はUQモバイルで動作確認済み

 

UQモバイルのすべてのプランで、iPhone]は動作確認がとれています。

 

Appleオンラインストアから購入したiPhone]は、好きなプランを選んで契約できます。

 

ただ、iPhone]はUQモバイルでテザリングが使えません。

 

UQモバイルではiPhone7以降のモデルは、すべてテザリング非対応なのがデメリットです。

 

今後の動向が気になるところですね。

 

UQモバイルに申し込む

 

 

Appleオンラインストアで購入したiPhone]は、在庫があれば2日ほどで到着します。

 

到着したらスムーズに使い始められるように、先にUQモバイルに契約を申し込んでおきましょう。

 

UQモバイルからSIMが到着するまで、数日かかります。

 

iPhone]の購入前に申し込みを済ませておくと、端末が届いたらすぐに使い始めることができます。

 

UQモバイルを使い始める手順については、別の記事で詳しく解説しています。

 

まとめ

 


?
以上、iPhone]の料金比較と、UQモバイルで安く使う方法でした。

 

いかがでしたか?

 

docomo、au、SoftBankで購入するよりも、3万円以上料金を節約できることがわかりました。

 

iPhone]は元がかなり高いスマホなので、少しでも安く使える手はしっかり使いましょう。

 

あなたもUQモバイルでオトクにiPhone]を使ってみませんか?


関連ページ

今からiPhone8を買う人へ。UQモバイルならこれだけ安く使えます!
人気のiPhone8。 大手キャリアで購入するよりずっと安く使う方法は?
ワイモバイル3年目の料金は?継続・機種変更・乗り換え一番安くできるのはどれ?
ワイモバイルの3年目の料金はどうなる? 継続か機種変更か乗り換えか、一番お得な方法はどれ?
ワイモバイルでの機種変更は高いってほんと?スマホプラン3年目はどうする?
ワイモバイルで機種変更するのは高いって知ってました? 一番お得になる方法を考えてみました!
UQモバイルに乗り換えるタイミングはいつ?
UQモバイルに乗り換えるタイミング。申し込むタイミングも解説!
UQモバイルで『iPhone SE(第2世代)』を使う料金!いかにコスパ最強なのかをiPhone7と比較!
UQモバイルで『iPhone SE(第2世代)』を使う料金!
管理人プロフィール

UQモバイルの情報を「包み隠さず」お伝えしていきます!
>>管理人のプロフィールはこちら

UQモバイルのキャッシュバック・キャンペーン

  • UQモバイルのキャンペーンの記事一覧
  • 代理店リンクライフの悪評は本当なのか調査!
  • スマセレ割と端末セットどっちがお得?
  • 『マンスリー割(中古)』!キャッシュバックとどっちがお得?
  • 『UQ学割2020』 割引内容から申し込み方法までバッチリ解説!

auからUQモバイルへ乗り換え!

  • auからUQモバイルへ乗り換え!記事一覧
  • auからUQモバイルに乗り換えでキャッシュバック!
  • 「My au」でau端末のSIMロックを解除する方法!

UQモバイルに乗り換えよう!

  • UQモバイルに乗り換えよう!記事一覧
  • 今からiPhone8を買う人へ。UQモバイルならこれだけ安く使えます!
  • iPhone]をUQモバイルで使うとどのくらい安くなる?
  • ワイモバイル3年目の料金は?継続・機種変更・乗り換え一番安くできるのはどれ?
  • ワイモバイルでの機種変更は高いってほんと?スマホプラン3年目はどうする?
  • UQモバイルに乗り換えるタイミングはいつ?
  • UQモバイルで『iPhone SE(第2世代)』を使う料金!いかにコスパ最強なのかをiPhone7と比較!

UQモバイルのメリット・良いところ

  • UQモバイルのメリット・良いところ
  • 【まとめ】UQモバイルのメリットは?スマホが安くなるだけじゃない!

UQモバイルのデメリット・注意点

  • UQモバイルのデメリット・注意点
  • UQモバイルにデメリットはある?乗り換えるときの注意点は?
  • 2年縛りを有効活用してしまう逆転の発想とは!?
  • UQモバイルは安くない?格安SIM他社と比較!

UQモバイルについて

  • UQモバイルについて
  • UQモバイル「おしゃべり・ぴったりプラン」は格安SIMのプランはどう違うの?
  • 【まとめ】UQモバイルへ乗り換えるときに必要な初期費用は?
  • 端末が超絶安くなるマンスリー割とは?
  • UQモバイルの「データ高速+音声通話プラン」ってどうなのよ?本当にお得なのか徹底的に調べてみた!
  • UQモバイルの3年目は継続より乗り換えが安い!
  • UQモバイルの機種変更キャンペーンはお得なの?

UQモバイルと他社を比較

  • UQモバイルと他社を比較
  • UQモバイルとOCNモバイルONEを徹底比較!あなたにぴったりなのはどっち?

UQモバイルvsワイモバイル

  • UQモバイルvsワイモバイルの記事一覧
  • HUAWEI P30 liteをセット契約!UQモバイルとワイモバイルどっちがお得?

格安SIMの気になる!

  • 格安SIMの気になる!記事一覧
  • 格安SIMのデータプランにSMSは必要なの?
  • スマホの端末料金。残ったままで格安SIMに乗り換えたら支払いはどうなる?
  • 格安SIMにMNPするタイミングはいつがおすすめ?MNPの手順も解説。

格安SIMの用語集

  • 格安SIMの用語集記事一覧
  • そもそもSIMってなに?SIMの役割とは?
  • MNPってなに?メリットと注意したいポイント4つ!
  • APNってなに?意味と仕組みを解説します!
  • 格安SIMと格安スマホの違いって?
  • 通信速度の単位Mbps。最低限必要な目安はどのくらい?
  • SIMロック解除ってなに?どんなメリットがあるの?
  • MVNOってなに?知っておきたいメリットとデメリット
  • iPhoneが圏外になったときの対処法!
  • 管理人プロフィール
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー・免責事項
最新記事
  • UQモバイルの3年目は継続より乗り換えが安い!
  • UQモバイルとOCNモバイルONEを徹底比較!あなたにぴったりなのはどっち?
  • UQモバイルで『iPhone SE(第2世代)』を使う料金!いかにコスパ最強なのかをiPhone7と比較!
  • 『UQ学割2020』 割引内容から申し込み方法までバッチリ解説!
  • 代理店リンクライフの悪評は本当なのか調査!
page top
運営者情報 プライバシーポリシー・免責事項 トップページ

サイトマップ

Copyright © 2022 UQモバイル まとめて〜るAll Rights Reserved.